〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル6F
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 (ご予約いただければ対応します) |
---|
生前対策は、専門用語が多く、内容を理解するのが困難です。
また、インターネット上には膨大な情報があり、どれが正しい情報なのか判断が難しく、
自分にあったやり方なのかどうかも判断することが至難の業です。
その情報を基に相続税対策をしたとしても、税法は頻繁に改正されるため、常に最新の情報を入手する必要があります。
改正されたばかりの情報はインターネット上にもあまり掲載されておらず、事例も少ないため分かりづらいことが多くあります。
生前対策は、将来の出来事に対する準備なので、どうしても先延ばしにしてしまいがちです。今対策をしなくても、明日の生活が困るものではありません。
また、相談相手が税理士や弁護士など普段お付き合いのない方達とやり取りをしないといけません。
相談するのが費用的にも心理的にもハードルとなり、足が遠のきがちです。
その他にも、家族間の財産分与や相続について話し合うのは、デリケートな問題であり、なかなか踏み出せません。
税理士 米国公認会計士
遠山 順子
今まで高田馬場に根差して40年、様々なお客様の生前対策のご相談に対応してきました。大変ありがたいことに、多くの方にご満足頂き、お陰様で今日に至っております。
相続は人生において何度もあるものではありません。お客様が初めて経験される相続手続きを、私たち専門家がしっかりとサポートいたします。まるで暗闇の中を手探りで進むような、不安な状況にあるお客様を、経験と知識で導き、最善の解決策をご提案します。
お客様の希望に沿えることを自負しております。
理由としましては、弊社にはお客様の悩みを解決できる強みがあるからです。
どの対策が会うのかは、その人によって千差万別です。
当社では、お客様一人ひとりのニーズに応じたオーダーメイドの相続対策をご提案します。
経験豊富なプロフェッショナルが、最適なプランを作成し、安心して未来を迎えるためのサポートをいたします。
個別の状況に応じたアドバイスを提供し、円滑な相続手続きを実現します。
生前対策を進める際に実行に移せない主な理由は、実際に相続が発生した場合の費用や負担がどれくらいになるのかが分からないためです。
具体的な数字を確認することで、危機意識が芽生えることがよくあります。
生前対策をご希望の方には、事前に相続税の試算を行い、具体的な金額をご提示します。
複数の不動産を所有しており、相続税が心配でした。相続税のシミュレーションを行っていただき、節税対策についても詳しく教えていただきました。おかげさまで、多額の相続税を払わなくて済むようになり、非常に助かりました。
相続税の節税対策について、漠然とした不安を抱えていましたが、具体的なアドバイスをたくさんいただきました。おかげさまで、相続税の負担を軽減することができ、本当に助かりました。
料金
110,000円(税込)~
ここまで読んで下さりありがとうございます。
弊社では月に10名様まで無料相談を受け付けております。
サポートの質を高く保つために人数を限らせてご面談させて頂いております。
税理士 米国公認会計士
遠山 順子
私は32歳の時に母の相続が発生し、
それが私にとっての相続税申告第一号でした。
そのとき自分で相続を経験し大変さを痛感しました。
人が一生に1度か2度しか経験しない相続に
心から真摯に対応したいと思い相続税に特化した税理士となりました。
今はお客様の代を超えて長く相続のお手伝いをさせて頂いております。
相続のことでお困りであれば税理士法人とおやままでご連絡ください。
専門家があなたの相続税申告を全力でサポートいたします。
お問い合わせは、電話またはウェブサイトからお気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせ・相談予約
<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
(ご予約いただければ対応します)
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください
「事務所概要」ページを作成しました
〒169-0075
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日(ご予約いただければ対応します)