税理士法人とおやまは、お客様へのより質の高いサービス提供を目指し、司法書士の先生方との業務提携を積極的に推進しております。相続の専門家として、先生方のお客様の税務に関するお悩みを解決し、共に顧客満足度向上に貢献できると確信しております。
税理士法人とおやまの強み
税理士法人とおやまは、創業以来40年以上にわたり資産税に特化し、1000件以上の相続案件に携わってきた豊富な経験と実績を持つ税理士法人です。私たちは、先生方が自信を持ってお客様にご紹介いただけるパートナーとなるための様々な強みを有しています。
相続実務に精通した専門家による不動産評価
相続税の評価は「10人の税理士がいれば10通りの評価が出る」と言われるほど、個々の判断が大きく影響する税目です。特に不動産の評価においては、土地の広さ、形状、容積率、道路への接道状況、忌地であるか否かなど、多岐にわたる複雑な要素を総合的に検討する必要があり、税理士の知識と経験の差が納税額に顕著に現れます。私たち相続実務に特化した専門家が、豊富な経験と深い専門知識に基づきお客様の不動産を詳細に分析し、税務上最も適正な評価額を算出することで、納税額を抑えるお手伝いをいたします。
国税庁OBによる徹底した品質管理
相続の税務調査は約20%(簡易調査を含む)の確率で実施されており、調査が入ると延滞税や過少申告加算税などのペナルティが課される可能性があります。税理士法人とおやまでは、国税庁出身の税理士が必ず申告書をチェックし、調査官の視点で厳格な品質管理を行っています。これにより、万が一の税務調査にも対応できるよう、精度の高い申告書作成をサポートし、お客様の安心に繋げます。
良心的な価格設定
相続手続きにかかる費用を事前に明確に提示し、お客様にご納得いただいた上でご依頼を承っております。後で追加料金が発生するといったご不安なく、相続手続きを進めていただけます。
利便性の高いアクセスと柔軟な対応
JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩3分、東京メトロ東西線「高田馬場駅」より徒歩7分と、駅近でアクセスしやすい立地です。また、お客様のご都合に合わせて、土日祝日や平日夜間(20時まで)のご相談にも事前予約制で対応しており、ご来所が難しい場合はご自宅への訪問や、オンラインのみで相続税申告を完了させた実績も多数ございます。
司法書士の先生方との連携で解決できるお客様のお悩み
先生方がお客様の相続手続きを進める中で、以下のような税務に関するお悩みが出てきた際に、税理士法人とおやまとの提携がお客様へのより充実したサービス提供に繋がります。
- 相続登記後の相続税申告について相談されたが、相続税の知識にご不安のある方。
- お客様から「相続税を少しでも安く済ませたい」、「相続税がかかるか知りたい」といったご要望がある。
- お客様の既存の税理士が相続税の知識に乏しいと感じられる。
- お客様が親御様の相続に不安を感じており、生前対策や贈与税、相続税の節税対策を検討されている。
税理士法人とおやまは、お客様の不安を解消し、わかりやすく丁寧な説明を通じて、自信を持って相続手続きを進めていただけるようサポートいたします。
提携のお問い合わせ
もし、相続に関してより質の高いサービスをお客様に提供したいとお考えでしたら、ぜひ税理士法人とおやまとの業務提携をご検討ください。
お気軽にご連絡いただけますようお願い申し上げます。
税理士法人とおやま
電話番号:03-5285-4123
受付時間:9:00~18:00(定休日:土曜・日曜・祝日)
メールアドレス:daichi@to-yama.com