〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル6F

受付時間
9:00~18:00

定休日 

土曜・日曜・祝日
(ご予約いただければ対応します)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

「相続のページを見ました」とお伝えください

03-5285-4123

よくあるご質問

よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞ参考にしてください。

相続税申告が必要な場合はどういった場合ですか?

遺産の総額が基礎控除(3,000万円+ 600万円×法定相続人数)を超えているかどうかにより判断をします。

例えば、父親が亡くなり、母親と子供が相続人の場合ですと基礎控除は4,200万円(3,000万円+600万円×2人)となります。遺産の総額が5,000万円の場合ですと、5,000万円>4,200万円となるため、申告が必要となります。一方で遺産の総額が4,000万円ですと4,000万円<4,200万円となるため申告が不要になります。

計算方法が分からない方や自信のない方は以下の弊社記事ご参照くださいませ。

https://www.to-yama-souzoku.jp/kisokouzyo

相続税申告の期限について教えて下さい。

「相続開始を知った日の翌日から10月以内」となっています。実務上は相続が発生してから10カ月以内とお伝えしております。

具体的には、6月15日に亡くなった場合には、来年の4月15日が申告期限となっております。なお、申告期限が土日祝日と重なったときは、それらの日の翌平日が申告期限となります。先ほどの例で4月15日(土)の場合、4月17日(月)が申告期限となります。

特例を受けて基礎控除以下となりましたが、申告は必要ですか?

特例を受ける前の金額が基礎控除(3,000万円+ 600万円×法定相続人数)を超える場合には、必要となります。

相続税の特例には、主に以下の特例があります。いずれも申告することが要件となっています。

・配偶者の税額軽減:配偶者が取得する遺産の価額が一定の額以下であれば、相続税が軽減される特例です。

・小規模宅地等の特例:一定の条件を満たす不動産について、評価額を減額できる特例です。

・その他の特例:国等への寄付の特例

初回面談時に必要な持ち物をおしえてください。

固定資産税課税明細書、確定申告書、財産の内訳と金額が分かるメモをお持ちください。

その方の状況によって異なりますが、固定資産税課税明細書(一般的に、固定資産税の納付書と併せて届く横長の書類になります。)と確定申告書をお持ちくださいませ。それ以外に財産の内訳と金額が分かるようにメモ書きがありますとお話比較的スムーズに進みます。

平日夜や土日も対応可能ですか?

ご予約頂ければ対応いたします。

弊社の営業時間は、平日9時~18時となっておりますが、ご予約頂けましたら、営業時間外も対応させて頂きます。電話予約の際に、お気軽にご相談ください。

不動産の名義変更(相続登記)もやっていますか?

司法書士と連携し、対応しております。

当事務所では、司法書士と連携し、お客様の状況に合わせたスムーズな名義変更手続きを提供しています。相続登記以外にも、売買や贈与に伴う名義変更など、様々なケースに対応可能です。

提携している司法書士とは日頃から密に連絡を取り合い、情報共有を図っておりますので、お客様のご相談内容を迅速かつ正確に対応致します。

遠方に住んでいるのですが、依頼することは可能でしょうか?

対応可能です。

当事務所では、電話やWeb面談でのご相談・ご依頼を承っておりますので、遠方にお住まいの方でも安心して相続税申告をサポートいたします。ご希望ございましたら、ご訪問もさせて頂きます。

長年付き合っている税理士がいますが、相続が苦手そうです。相続税申告だけ依頼したいのですが、失礼にあたりますでしょうか?

相続税申告だけ他の税理士に依頼することは失礼に当たりません。

相続税申告業務は税理士業界でも特殊な分野という認識があります。一般的に税理士が経験する相続税申告の年間件数は1件あるかないかと言われています。そのため、相続税申告をあまり得意としない先生も多くいらっしゃいます。

弊社では、他の税理士事務所から相続税申告のご依頼を頂くこともございます。

弊社でご依頼頂いた場合には、既にご依頼頂いている税理士先生へ変更するように営業することもございませんのでご安心ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
「相続のページを見ました」
とお伝えください

03-5285-4123
受付時間
9:00~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日
(ご予約いただければ対応します)

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ・相談予約

03-5285-4123

<受付時間>
9:00~18:00
※土曜・日曜・祝日は除く
(ご予約いただければ対応します)

フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください

新着情報・お知らせ

2024/07/12
「ブログ」ページを更新しました
2024/07/08
「よくあるご質問」ページを更新しました
2024/07/07
「生前対策」ページを更新しました
2024/07/05
「贈与税申告」ページを更新しました
2024/06/04
ホームページを公開しました
2024/06/03
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/05/31

「事務所概要」ページを作成しました

税理士法人とおやま

住所

〒169-0075

東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル6F

アクセス

JR山手線 高田馬場駅
戸山出口徒歩3分
JR山手線  目白駅
出口徒歩22分
東京メトロ東西線 高田馬場駅
早稲田出口徒歩7分
東京メトロ副都心線 西早稲田駅
2番出口徒歩6分
西武新宿線 高田馬場駅 
戸山出口徒歩3分
※事務所の隣に有料駐車場あり

受付時間

9:00~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日(ご予約いただければ対応します)